pfoaフリーな生活始めます!
炊飯器って・・
どんな高い炊飯器でも内釜がコーティングされている。
それに炊飯器ってどうしても数年おきに買い替えなくてはならない。
そのたびにどの炊飯器にするか悩む。
やはり値段の高いものはおいしく炊けるってことはあるのだと思うが・・
ピンキリだからな~
自分のレベルってどのくらい?
で、おいしいってどの程度わかる?
食べ比べればわかるらしいが値段相応の差なのか?
10万円以上の炊飯器を中国人が爆買いしてたよなー
10万円以上したって半永久的に使えるってことはないだろうし。
なんて毎回悩むこともなくなる!
pfoaフリーにしたら!
昔、子どものころ、我が家はご飯釜で炊いたご飯を食べていた。
炊飯器がだいぶ出回ってもけっこう遅くまでご飯釜で炊いていた。
ご飯釜で炊いてから保温釜に移したりしてた。
やはりご飯釜で炊いたご飯のほうがおいしいということで。
確かに今ほど良い炊飯器がなかったのでそうだったのかも?
だから、ご飯釜で炊いた記憶が私にはあるのだ。
炊いたこともあるし。
大丈夫、できる!
という確信のもとにご飯釜を買った。
だいたい私はご飯が炊かれるとすぐにスイッチオフして入れ替えて冷蔵庫に入れたり冷凍したりしてレンジでチンして食べるからどっちにしても同じなのだ。
炊飯器に長く入れておくとまずくなるという気がするし。
最初、うまく炊けるか不安だったけどそこはそれネット時代である。
疑問はすぐに解決してくれる人がいるのだ。
結果、一回目から大成功!
うふふふふ・・
うれしい、
おいしい、
ホントにおいしい。
それにたったの20分で炊けるのだ。
最近はガス代も値上がりしているからどっちが安く上がるのかは不明だけど‥
そのご飯釜は5千円もしなかった、
しかも半永久的に使えるのだ。
だって子どものころ「ご飯釜買い換えました」なんてことは一度もなかったもの。
物心ついたときからずっと同じのを使ってたような気が?
違ったかな?