息子生まれて初めて金を稼ぐ。
スーパーの総菜コーナー朝7時から11時までの4時間。
週休二日くらい?不規則なようだ。
自分はもうニートではない!
と、言っている。
ニートからパラサイトへ昇格だわ‥
と、母は思う。
毎日お昼に私が「ごはん」と声をかけるまで頭から布団をかぶってミノムシになってた息子が・・
朝7時から働けるのか?
起こさないぞ!と心に誓っていたのに6時半になっても起きない息子。
家を出たのは6時45分は過ぎていた。
間に合ったのか?
ていうかフツー初日くらいは15分くらい前に入るだろ?
どうかぐーたら息子を鍛えてやってください。
社会人の自覚のない息子を厳しく育ててください。
もう私の手には負えないんです。
ニートの定義とパラサイトと引きこもりの定義をあくまでも息子に当てはめて考える。
引きこもりではないな、へーきで外に出ている。
ニート、労働もしなくて家事もしなくて勉強もしていない。
ズバリ今までの息子。
そして稼いではいるけど独り立ちせず生活全般をだれか(親)に依存している。
一人暮らしして稼いでいない人もいる、これが何に当てはまるかは不明だけど息子に関しては違うので保留。
私の立場から考えると午前中、息子がミノムシ状態ではないことがとても精神衛生上グッド!
やりたいこともなく将来を描くこともなく得意なことも何もない。
趣味はゴロゴロしてること。
小さいころからずっとそうだった。
それでも生きていかんといけんしねー