息子
<裸婦> 今度の引っ越しに関して・・ 単身赴任中の夫が帰ってくる、というのもあるけど上の子が起業するため、また一緒に暮らすということになってしまった、という事情がからんできている。 子どもが今まで勤めていた会社を正社員からアルバイトに変えて自…
<某有名人の玄関(以前ここでアルバイトしてた)> 引っ越すぞーと決めてからどのくらいたったであろうか? 結局最初に目をつけたところに決まった。 保証人審査も難なく通過。 もうこれはほとんど形だけであった。 高齢の親だったのでだいじょぶかなーとち…
<石膏でグー> 息子がハローワークへ行った。 仕事を探しに、 ではなくて職業訓練校へ行こうかな~という気まぐれで。 前は気にも留めなかったのにどういう心境の変化? 早朝アルバイトに行き初めて2週間が過ぎた。 ちゃんと毎朝、自分で起きて行っている。…
<石に描く> 午前中、アルバイトで午後から勉学に励むと、かなりウソっぽいハナシではあるが・・ 塾を探す息子。 だけど我が家は県庁所在地ではあるが中心ではないので高校生の通える塾ならたくさんあるけど浪人生の通えるところは極めて少ない。 何か所か…
<コロナ前、最後の韓国> ここのところ息子観察日記みたいになっている? この10年に一度の大寒波の日に初出勤とはちとかわいそーな気もして・・ でも行ってくれよ~ 朝7時からの仕事、初日だから6時半くらいには出てくれると思ったら・・ 6時40分になって…
<ドール> 息子生まれて初めて金を稼ぐ。 スーパーの総菜コーナー朝7時から11時までの4時間。 週休二日くらい?不規則なようだ。 自分はもうニートではない! と、言っている。 ニートからパラサイトへ昇格だわ‥ と、母は思う。 毎日お昼に私が「ごはん」と…
<荷作りbyアプリ> 賃貸アパート見学2日目。 今日は昨日の1万7千円よりちょいお高め2万3千円の賃貸見学に行ってきた。 ここはアパートっていうか鉄筋コンクリート造りだから一応マンション? 2万3千円でなんとオートロックなのだ! と、言っても明るくて広…
<お年賀byアプリ> 年末だからといって特別に買うものはない。 年越しそばもおせち料理もお雑煮もないですから。 料理するなんてことはハナから頭にないし。 仕事入れたし。 介護施設の仕事は今年はたまたま土、日曜日と重なって31日と元旦はたまたま休みだ…
<息子勉強中?> 週刊文春と赤旗日曜版の定期購読、長い。 長くもうウン十年とか? 愛読者。 って○○党員でもないし・・ ただ私は真実を知りたいからこの2誌にこだわっている。 YouTubeも自分の考えを述べるようなのはあんまり見ないほうがいいかと。 自分…
<息子べびちゃんのとき> 私には息子が二人いるんだけど‥ 上下の年が離れていて下の子は来年二十歳 今年ぎりぎりの成績で高校を卒業した。 進学校だったのでほぼビリ! 奨学金で授業料免除だったのだけど最後は本当に先生に気の毒だった。 大学受験なんか受…